江別市で草むしり等にお困りの方はいらっしゃいませんか??
こんにちは!
店長の小川です!
昨日の話になってしまいますが、日曜日に作業のご依頼を頂いているため代休を頂きましたので、娘と一緒にドライブをしようとしていたところ、母親から連絡があり話しているとちょうど母親も仕事が休みだったので、緊急事態宣言も解除されたという事で一緒にドライブがてら、なかなか買い物に行けず購入できていなかった洋服等を購入してきました。
そして娘に大好きなキャッツアイ(ゲームセンター)に行きたいと言われたので調べてみると、まだ営業再開はしておらずお休みだったので娘もとてもショックを受けていました…が、代わりに公園に行って遊んだら娘の機嫌もだんだん良くなり、みんなで楽しく自宅に帰ることができました。
このご時世で会社のお休みなどもなく一生懸命働いている方々には申し訳ないですが、このように代休まで頂ける弊社で働かせていただけて本当に感謝しております。
自分の話しはここらへんで終わらせていただきますが、なんと先日お伺いしたお客様が私の妻の同僚の旦那様からのご依頼でした!
世間は狭いな~と実感した私でした(^-^)
そして、ご依頼でお家周辺の草むしり作業をいたしましたので、ご案内いたします。
草むしりの内容
↑今回は、写真に写っている雑草の草むしりのご依頼を頂きました。
上記の写真ではわかりづらいかもしれませんが、レンガの間にできていたスギナは手でむしってしまうとかなり茎が残ってしまうので今回は鎌(カマ)を使って作業をさせて頂きました。
↑鎌の写真です。
作業を行っている最中に雨が降ってきたので写りが悪いかもしれませんが、ご了承ください。
そして作業終了写真をお見せする前に、雑草と言っても色々と種類があるのでお伝えしたいと思います。
雑草関係が載っている本を弊社の社長が持っていたのでお借りして種類を確認しました。
「北海道の雑草の代表的な草はどんな草なの?」と言うお客様のために北海道によく咲いている雑草の種類トップ3を私なりに作成しましたのでご案内いたします。
北海道によく咲いている雑草トップ3
3位 ススキ
秋に咲き始めるススキは、秋の花粉症のアレルゲンの一つでもあるそうです。
日本全国どこにでも生息しているそうで、日当たりの良い場所に生えることが多い植物です。
背の高いものになると2メートル程度の高さになり、秋には花穂から種子を飛ばします。
葉を触ると手を怪我することがあるため、子どもがいる家庭では気をつけましょう。
よく見かける場所は、山などに生えております。
2位 メヒシバ
メヒシバは一年草で、日本全国に見られる雑草です。
春から秋にかけて見られる雑草で、種で繁殖するので、高さは10センチ程度のものから80センチくらいにまで成長し、葉は細長い形をしています。
断トツ1位 スギナ
スギナは浅い地面でもよく繁殖するため、しつこい雑草として知られており、よくお客様のご自宅にも生えている雑草になるかと思います。
春になると地下茎からツクシが生えてきます。
茎をスギナ、胞子茎をツクシと呼んでおり、ツクシの方は春の山菜として食べられているそうで、私はよく子供の頃は取って遊んでいたりしました。笑
また、ツクシのエキスが花粉症対策に役立つ可能性があり、日本大学産官学連携知財センターなどで研究がすすめられてるそうです。
私も花粉症なので、もしツクシのエキスで花粉症対策に役立つ可能性があるなら、早急に薬等を研究してほしいです・・・
※上記のトップ3は私の経験等から得た個人的な意見です。
なんでも屋では、その他いろんな作業を行っておりますのでお困りの際は、お気軽に便利屋江別なんでも屋のフリーダイヤル(0120-332-393)までお問い合わせください!!!
そして今回、ご依頼を頂きましたお客様がとても素敵なお店を経営しておりますのでご紹介をさせて頂きたいと思います。
もし江別市で「いい美容室ないかな~」等とお悩みの際は、Hair make A cote URL:hair-acote.com まで一度足を運んでみてはいかがでしょうか?